
大阪府知事許可(般-4)第158896号

施工前
施工後
摂津市のS様邸にて、外壁・屋根・付帯部・外塀の塗装工事を実施しました。外壁には高耐候・低汚染性を兼ね備えた「リファインSi-IR(3分艶)」を使用し、柔らかなグレージュをベースに、アクセントとしてコーヒーブラウンを効果的に配置。落ち着きと温かみのある外観に仕上がりました。屋根には高い断熱性能を誇る「ガイナ」を使用し、色はダークグレー系の「N-40」で引き締めています。
外壁には「リファインSi-IR(3分艶)」を使用。ベースカラーは「8204 グレージュ」で、やわらかい印象を持たせつつ、アクセントとして「8211 コーヒーブラウン」を玄関扉手前の左壁やベランダ2か所に採用。さらに、足元の水切り上50cmを帯状に現状デザインを活かしたブラウンで塗装し、全体にメリハリを持たせています。
屋根には「断熱セラミック ガイナ」を採用。カラーは「N-40」のダークグレーで、外壁とのバランスも良く、重厚感を演出しています。断熱効果により、夏場の室内温度上昇を抑制します。
付帯部には耐候性に優れた「セミフロンマイルド」を使用。雨樋・破風・水切りなどは「255 チョコ」で統一し、外壁のグレージュとの相性も良好です。メーターBOXは現状に近い色味で仕上げ、違和感なく自然な仕上がりにしています。
軒天には「9010 クールホワイト」を使用し、明るく清潔感のある印象に。左側の外塀も外壁と同じ「8204 グレージュ」で塗装し、建物全体の統一感を高めています。
外塀基礎や、ガレージ前のアコーディオン門前手すりも丁寧に塗装し、細部まで美観と保護を両立した仕上がりとなっています。
S様邸の施工では、柔らかなグレージュに深みのあるコーヒーブラウンを組み合わせ、温もりと品格のある外観が完成しました。屋根や付帯部とも調和が取れ、細部まで丁寧に施工されています。断熱性・耐久性・美観を兼ね備えた仕上がりで、長く快適にお過ごしいただけるお住まいとなりました。
項目 | 内容 |
---|---|
外壁塗装材 | リファインSi-IR(3分艶) |
外壁カラー(ベース) | 8204 グレージュ |
外壁アクセント | 8211 コーヒーブラウン(玄関左壁・ベランダ2か所・足元帯) |
屋根塗装材 | 断熱セラミック ガイナ |
屋根カラー | N-40 |
軒天カラー | 9010 クールホワイト |
付帯部塗装材 | セミフロンマイルド |
雨樋・破風・水切り | 255 チョコ |
メーターBOX | 現状近似色 |
左側外塀 | 8204 グレージュ |
その他 | 外塀基礎塗り、アコーディオン門前手すり塗装 |