塗魂ペインターズ全国会議 in 名古屋(2025年10月5日)

こんにちは。代表の増田です。
2025年10月5日に名古屋で開催された「塗魂ペインターズ全国会議」に参加してきました。全国各地から多くの塗装業者が集まり、業界の最新動向を学び、熱い想いを共有できた非常に有意義な一日でした。

◆ 全国から塗装のプロフェッショナルが大集合!

塗魂ペインターズは日本全国300社以上の会員からなる塗装ボランティア団体です。
弊社も所属しており、学校や幼稚園の遊具の塗装や公共施設の塗装など、その活動は多岐に渡ります。
昨年は大阪府吹田市にある万博公園(弊社も参加)や沖縄ひめゆりの塔なども塗魂ペインターズのボランティア塗装が行われました。

会場には白の統一ユニフォームに身を包んだ、全国の志高き塗装業者の方々がずらり集まりました。
この業界の“熱量”が伝わってくる場面でした。

◆ 業界の今とこれからを学ぶ

会議では、業界の動向や技術革新、そして地域貢献活動についての講演や報告が行われました。
真剣な面持ちで講演に耳を傾ける皆さんの姿から、プロとしての誇りと使命感が伝わってきます。

ひめゆりの塔の館長も沖縄から全国会議へと来ていただけました。
ひめゆり学徒隊のお話やひめゆりの塔の歴史など貴重なお話を沢山お聞かせくださいました。
胸が締め付けられる思いに、今平和の中で社業に専念できる有難さを改めて感じます。


◆ 各塗料メーカー様や資材会社様とも団結力を実感

日進産業様やアステックペイント様、日本ペイント様など弊社でよく取り扱う塗料の役員の皆様や塗装用具の刷毛やローラーなど、私たちの仕事には欠かせない好川産業様も来賓としてご参加くださいました。
塗魂ペインターズのボランティア塗装の際に塗料や副資材をご提供してくださいます。

◆ 全国の仲間との交流

普段なかなか会えない他地域の業者の方々とも意見交換ができ、とても刺激を受けました。
塗装技術だけでなく、経営や人材育成の面でもヒントがたくさんあり、今後の業務に活かせそうです。

◆ 最後に

塗魂ペインターズの一員として、このような場に参加できたことを誇りに思います。
業界全体をより良くしようという志を共有できたこの経験を、地域のお客様へのサービス向上に繋げていきたいと思います。

今後も、学びと成長を大切にしながら、より良い塗装サービスを提供してまいります!

ブログをご覧いただき、ありがとうございました!
摂津市や吹田市、北摂エリアで塗装に関してのご不明な点やご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次