【摂津市 屋根外壁塗装】落ち着きのあるコーヒーブラウンとブロークンホワイトでエレガントな美しさを実現
施工前

施工後

【摂津市 屋根外壁塗装】施工事例|摂津市M様邸:落ち着きのあるツートンカラーで魅力的な住まいへ外観リフレッシュ!
施工事例の概要
摂津市のM様邸にて、屋根と外壁の塗装を施工させていただきました。M様は当社の営業スタッフとの打ち合わせを経て、心を込めて建物全体のリフレッシュを決定いただきました。屋根には断熱効果に優れ、省エネ賞も受賞した「ガイナ(GAINA)」を使用。外壁には高耐力でセルフクリーニング機能を持つ「超低汚染リファインMF-IR(無機フッ素)」を採用し、耐久性と美観を両立させました。仕上がりは落ち着きのあるツートンカラーで統一し、茶系のコーヒーブラウンとブロークンホワイトが映えるエレガントな印象を実現しました。
施工の詳細
1. 屋根塗装:断熱セラミックガイナを採用
屋根には、断熱セラミックガイナ(GAINA)を使用しました。ガイナは宇宙技術を応用した塗料で、優れた断熱効果を発揮し、夏は涼しく、冬は暖かさを保ちます。下塗り2回、仕上げ塗り3回の計5回の工程で施工し、塗料の持つ断熱効果を最大限に引き出しました。カラーはN-50で、家全体の調和を考えた落ち着いた色調です。
2. 外壁塗装:超低汚染リファインMF-IRを使用
外壁には、超低汚染リファインMF-IR(アステックペイント)を使用しました。この塗料はセルフクリーニング機能があり、雨で自然に汚れが洗い流され、長期間美しい外観を維持します。高耐候性を誇り、紫外線や風雨によるダメージを防ぎます。ベースカラーにはコーヒーブラウン、アクセントカラーにはブロークンホワイトを使用し、落ち着いた中にもエレガントな印象を与えました。
3. 付帯部塗装
付帯部には、セミフロンマイルド(フッ素)を使用し、耐候性と美観を両立させました。雨樋、幕板、切り水鋼板、庇鋼板、出窓庇などが対象となり、家全体の外観に調和するようにカラーを選びました。カラーは23-255を基調に、現状の近似色を調整しました。
使用した塗料と材料
- 屋根: 断熱セラミックガイナ(GAINA)、カラーN-50
- 特徴:優れた断熱効果、耐久性、快適性の向上
- 外壁: 超低汚染リファインMF-IR(アステックペイント)
- ベースカラー:コーヒーブラウン
- アクセントカラー:ブロークンホワイト
- 特徴:セルフクリーニング機能、高耐候性、長期間美観維持
- 付帯部塗装: セミフロンマイルド(フッ素) KFケミカル、カラー23-255・現状近似色
- 特徴:雨樋、破風、庇鋼板などの高耐久塗装
スタッフからのコメント
M様邸では、最高品質の耐久性の高い塗料を使用し、屋根と外壁に加え、付帯部塗装も施しました。カラーシミュレーションを活用し、イメージチェンジを実現するお手伝いをさせていただきました。M様からは「家が新築のように蘇った」とのお言葉をいただき、大変嬉しく思います。細部にわたる作業にも気を配り、納得のいく仕上がりを提供できました。
今後もメンテナンスやご相談があれば、どうぞお気軽にご連絡ください。
まとめ
摂津市での屋根塗装や外壁リフォームをお考えの方には、M様邸の施工事例を参考にしていただけるかと思います。高耐候性の塗料と最新の技術を使用して、美観と耐久性を両立させた施工を行いました。M様も「ガラッとイメージチェンジできて満足」とのことでした。
屋根や外壁の劣化が気になる方や、家全体の外観をリフレッシュしたい方は、ぜひ摂津市の信頼できる地元業者である弊社にご相談ください。無料のカラーシミュレーションや詳細な見積もりを提供し、お客様に最適なプランをご提案いたします。
仕様一覧
屋根 | 断熱セラミックガイナ(GAINA) 日進産業 |
カラー | N-50 |
外壁 | 超低汚染リファインMF-IR アステックペイント |
ベースカラー | コーヒーブラウン |
アクセントカラー | ブロークンホワイト |
軒天 | – |
カラー | – |
付帯部 | セミフロンマイルド(フッ素) KFケミカル |
カラー | 23-255・現状近似色 |
雨樋・幕板・水切り鋼板・雨戸・庇鋼板
出窓庇・シャッターBOX等