【摂津市 屋根外壁塗装】高耐候塗料で美観と耐久性を両立!K様邸の魅力的なデザイン
施工前

施工後

【摂津市 屋根外壁塗装】施工事例|摂津市K様邸:高耐候塗料で美観と耐久性を両立!K様邸の魅力的なデザイン
施工事例の概要
大阪府摂津市のK様邸にて、屋根塗装と外壁塗装を施工しました。K様は弊社の広告やホームページをご覧いただきお問い合わせくださいました。
施工では、高耐候性と機能性に優れた塗料を使用し、美観と耐久性の両立を実現。外壁には人気色の「ブロークンホワイト」と青系の「マウンテンブルー」を組み合わせた鮮やかなデザインを採用しました。さらに、屋根には断熱セラミック塗料を使用し、夏季の快適性と省エネ効果を向上させました。
施工の詳細
1. 外壁塗装:超低汚染リファインMF-IRを採用
外壁には、超低汚染リファインMF-IR(アステックペイント)を使用しました。
- セルフクリーニング機能:汚れが付きにくく、雨で自然に洗い流されるため、美しい外観を長期間保てます。
- 高耐候性:紫外線や風雨に強く、長期間色褪せやひび割れが起きにくい仕様です。
- 遮熱性能:太陽光を反射し、室内温度の上昇を抑制します。
2. 屋根塗装:断熱セラミックガイナ(GAINA)を採用
屋根には、断熱セラミックガイナ(GAINA)を採用しました。
- 断熱効果:屋根表面の温度上昇を抑え、夏場の室内を快適に保ちます。
- 遮音効果:雨音や外部の騒音を軽減し、快適な住環境を提供します。
- 耐久性:塗膜が劣化しにくく、屋根の寿命を延ばします。
3. 付帯部塗装:高耐候フッ素塗料を使用
雨樋や雨戸、シャッターBOXなどの付帯部には、高耐候フッ素塗料(セミフロンマイルド)を使用しました。
- 耐候性:紫外線や雨風に強く、長期間メンテナンスの頻度を抑えます。
- 美観:屋根や外壁と調和する仕上がりで、建物全体を引き立てます。
使用した塗料と材料
- 屋根塗装材:断熱セラミックガイナ(GAINA)
カラー:N-50 - 外壁塗装材:超低汚染リファインMF-IR(アステックペイント)
ベースカラー:ブロークンホワイト
アクセントカラー:マウンテンブルー - 軒天塗装:マルチエースⅡ-JY
カラー:クールホワイト - 付帯部塗装:セミフロンマイルド(フッ素)
カラー:ND-010または現状近似色
スタッフからのコメント
K様邸では、高耐候性塗料を使用して建物のイメージチェンジを図りました。人気色のブロークンホワイトとマウンテンブルーの組み合わせが目を引く仕上がりとなり、K様にも「期待以上の仕上がり」とご満足いただきました。
外壁のセルフクリーニング機能や屋根の断熱性能により、長期間快適で美しい状態を維持できる仕様です。この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました。アフターメンテナンスもお任せください。
まとめ
摂津市での屋根や外壁塗装をご検討中の方は、ぜひK様邸の施工事例をご参考ください。美観だけでなく、機能性や耐久性も重視した施工をご提案いたします。
弊社では、無料のカラーシミュレーションや詳細なお見積りを提供しております。お客様のご要望に合わせた最適なプランをご提案いたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
仕様一覧
屋根 | 断熱セラミックガイナ(GAINA) 日進産業 |
カラー | N-50 |
外壁 | 超低汚染リファインMF-IR アステックペイント |
ベースカラー | ブロークンホワイト |
アクセントカラー | マウンテンブルー |
軒天 | マルチエースⅡ-JY |
カラー | クールホワイト |
付帯部 | セミフロンマイルド(フッ素) KFケミカル |
カラー | ND-010 or 現状近似色 |
雨樋・破風(鼻隠し)・雨戸
水切り鋼板・シャッターBOX