【ご報告】約8年間在籍した摂津市商工会青年部を卒業いたしました

皆さま、いつも株式会社ホクセツペイントのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私事ではございますが、このたび2025年4月9日(水)に開催されました、第56回通常総会をもちまして

「摂津市商工会青年部」を卒業いたしましたことをご報告させていただきます。

2017年、右も左もわからないまま青年部に入部し、地域活動の一員としての第一歩を踏み出しました。あれから約8年間、さまざまな事業やイベントに携わらせていただき、多くの出会いと学びに恵まれました。

特に印象深いのは、地元の皆さまとのふれあいや、他業種の商工会青年部との交流を通じて、地域を支える若手経営者としての責任感と視野を広げられたことです。

この8年間の活動の中では、バーベキューや防災イベント、夏祭り出店、地元商店街の活性化イベント、さらには支援学校での就労サポート企画まで、幅広く携わらせていただきました。単なるボランティアではなく、「地域に根ざす企業人」としての誇りを持つきっかけとなったのが、まさにこの青年部での経験です。

令和6年度には、青年部部長という大役も務めさせていただき、責任の重さと同時に、仲間の存在のありがたさを身に染みて感じた一年でもありました。会員の皆さんと協力しながら、一つ一つの事業を成功に導いてきた日々は、私の人生においてかけがえのない財産です。

卒業という節目を迎え、寂しさもありますが、それ以上に「ありがとう」の気持ちが大きく、関わってくださったすべての方々に感謝の思いでいっぱいです。

今後は卒業生として、これまでの経験をさらに自社や地域社会に還元できるよう努めてまいります。株式会社ホクセツペイントとしても、地域密着の姿勢をより一層強め、摂津市・吹田市・北摂エリアの皆さまにとって「頼れる塗装会社」であり続けたいと思っております。

最後になりますが、これまで温かくご指導くださった先輩方、一緒に汗を流してきた仲間たち、そして支えてくださった地域の皆さまに心より御礼申し上げます。

今後とも、変わらぬご支援・ご指導を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

摂津市商工会青年部 第22代部長 増田 数広(株式会社ホクセツペイント 代表取締役)

目次