
大阪府知事許可(般-4)第158896号

施工前
施工後
吹田市K様は、弊社のチラシをご覧いただき、ご依頼くださいました。屋根には断熱効果の高い「ガイナ」、外壁には高耐候性の「超低汚染遮熱リファインSi-IR」を採用。これにより、断熱性と耐久性を両立させた最強の施工が実現しました。
サッシ周りには高耐候シーリング材を使用し、雨漏り対策も施しました。さらに、抗菌剤を追加することで、より高性能な仕上がりを提供しました。美しいホワイトリリィとブルーの配色により、デザイン性を高めながら、現状のイメージを保った仕上がりとなりました。
屋根には日進産業の「断熱セラミックガイナ」を使用しました。カラーはN-40を採用し、断熱性能により室内温度を安定化させるとともに、耐候性を高めて家を長期間保護します。
外壁にはアステックペイントの「超低汚染遮熱リファインSi-IR」を使用しました。ベースカラーにホワイトリリィ(3分艶)、アクセントカラーにブルー(特別色)を採用。外壁の明るい印象を保ちながら、デザイン性を高める仕上がりを実現しました。
軒天には「マルチエースⅡ-JY」を使用し、カラーはクールホワイトで塗装しました。外壁のホワイトリリィとの組み合わせで、清潔感と統一感のある外観に仕上げました。
雨樋や破風、鼻隠しなどの付帯部には、日本ペイントの「ファインパーフェクトトップ」を使用し、カラーND-010で塗装しました。耐久性を強化し、細部まで丁寧に仕上げました。
バルコニー床にはFRP専用のトップコートを使用し、カラーはグレーで仕上げました。これにより、防水性が向上し、長期間にわたり安心してご使用いただけます。
不要なアンテナを撤去し、塗装しない擁壁部分も高圧洗浄を実施。これにより、塗装面の清潔さを保ち、作業がスムーズに進行しました。
K様、この度は弊社にご依頼いただき、誠にありがとうございました。施工前にご協力いただいたおかげで、スムーズに作業を進めることができました。
断熱性に優れたガイナ塗料と、高耐候性のリファイン塗料、さらに抗菌仕様を加えた最強の仕上がりで、今後も安心してお住まいいただける状態となりました。今後のメンテナンスやご相談もお気軽にお声掛けください。
K様邸では、断熱効果の高いガイナ塗料と耐久性に優れたリファイン塗料を採用することで、美観と機能性を兼ね備えた施工を実現しました。バルコニー床や付帯部の塗装も丁寧に仕上げ、長期間安心してお住まいいただける状態を整えました。
吹田市で外壁や屋根塗装をご検討中の方は、ぜひK様邸の施工事例をご参考にしてください。無料のカラーシミュレーションや詳細なお見積もりもご提供しております。お気軽にお問い合わせください。
屋根 | 断熱セラミックガイナ 日進産業 |
カラー | N-40 |
外壁 | 超低汚染遮熱リファインSi-IR アステックペイント |
カラー | ホワイトリリィ(3分艶) |
アクセントカラー | ブルー(特別色) |
軒天 | マルチエースⅡ-JY |
カラー | クールホワイト |
付帯部 | ファインパーフェクトトップ 日本ペイント |
カラー | ND-010 |
バルコニー床 FRPトップコート
カラー グレー